Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「シングルベッド/シャ乱Q」 - アニメ「D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~」エンディングテーマ 映画『22年目の告白 -私が殺人犯です-』1995年のパート劇中歌

今日は、シャ乱Qの「シングルベッド」のご紹介です。


写真はこちらからお借りしました。

シャ乱Q(シャらんキュー)は、大阪出身のロックバンドです。
シャ乱Qは、1988年12月に、近畿大学の学生5人で結成されたバンドで、メンバーは、以下の通りです。

つんく♂(ボーカル、アコースティックギター、作詞、作曲担当)、はたけ(ギター、ベース、作曲担当。リーダー)、まこと(ドラムス、作詞担当)、たいせい(キーボード、作曲担当)の4人です。

「シャ乱Q」の名前は、メンバーが所属していたアマチュアバンドの名前「シャッターズ」(しゅう、まことが所属)「RAM(乱)」(つんく、しゅう、たいせーが所属)「QP(キューピー)」(はたけが所属)を寄せ集めたて作られたもので、当初は「シャ乱P」という名前にする予定でした。
が、当時活躍していた女性お笑いコンビの『おきゃんぴー』を連想させるとして、最終的に「シャ乱Q」になりました。

1990年に、関西のアマチュアバンドとともに「すっぽんファミリー」を結成し、大阪城公園にてストリートライブを始めました。

メジャーデビューは1992年7月で、このとき、所属事務所を巡って多くの芸能事務所が争奪戦を繰り広げますが、最終的にアップフロントエージェンシー(現・アップフロントプロモーション)が選ばれました。

1994年に、「これが売れなければ最後」と意気込んだ「上・京・物・語」は、ラジオへの必死の売り込みが功を奏し、スマッシュヒット。
同年の「シングルベッド」がロングセラーとなり、ミリオンセールスを記録します。

1995年に、ミリオン作「ズルい女」で大ブレイクし、関西発バンドの第一人者となります。
「My Babe 君が眠るまで」、アルバム「勝負師(ギャンブラー)」もミリオンを記録。
第46回NHK紅白歌合戦にトップバッターとして初出場するほか、ライブや音楽番組への出演を精力的に行ない、軽妙なトークも受けます。
例えば、「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」では、つんくが「浜田雅功に頭をどつかれると売れる法則」を提唱します。

今日はそんなシャ乱Qの1994年10月21日に発売された通算6枚目のシングルである「シングルベッド」をどうぞ。
 
シングルベッド/シャ乱Q

この曲の歌詞はこちら

この曲のオリコン最高順位は9位でしたが、「ズルい女」のヒットとともに売上げを伸ばし、ロングヒットになり、シャ乱Qにとって初のミリオンセラーとなりました。

またこの曲は、日本テレビ系アニメ「D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~」のエンディングテーマとして使われました。

2017年、映画『22年目の告白 -私が殺人犯です-』では1995年のパートで劇中歌として使用されています。

「線香花火/NSP」 - 「夕暮れ時はさびしそう」が大ヒットしたNSPの1976年のヒット曲

今日は、NSPの「線香花火」のご紹介です。

線香花火 NSP ジャケットイメージ
写真はこちらからお借りしました。

NSP(エヌエスピー)は、1972年に結成された、岩手県出身の男性3人による歌手グループです。

メンバーは、天野滋(ヴォーカル・ギター)、中村貴之(ヴォーカル・ギター)、平賀和人(ヴォーカル・ベース)の3人です。

NSPは、高専在学中の1973年に、第5回ヤマハポピュラーソングコンテストにおいて楽曲「あせ」でニッポン放送賞を受賞し、同年6月「さようなら」でデビューをします。

翌年の1974年に、「夕暮れ時はさびしそう」を発売しますが、この曲がオリコン11位となる大ヒット。
同年発売のアルバム「N.S.Pひとやすみ」も、オリコン4位のヒットを記録します。

その後も、1976年に「赤い糸の伝説」がヒット。
NSPは、叙情派フォークを代表するグループとなります。

今日はそんなNSPの、1976年8月10日に発売された、通算9枚目のシングルである「線香花火」をどうぞ。
 
線香花火/NSP

この曲の歌詞はこちら

「線香花火」の歌詞の内容

「線香花火」は、はかない青春時代を線香花火にたとえた、切なくも素敵な曲です。
歌詞は、主人公が彼女のことが大好きだということが良く分かる内容になっています。

The song "Senko Hanabi" is a lovely, sad song that compares the fleeting days of youth to sparklers.
The lyrics make it clear that the main character loves his girlfriend.

彼が、風よけになって、向かい合わせで座り、2人で線香花火をしています。
彼女の機嫌が気になり、彼女の顔ばかり見ていると、線香花火が彼女の目に映(うつ)り、本物の線香花火を見るよりも彼女がよりきれいに見えることに気づきます。
彼女が捨てる燃えカスを拾うだけでも、彼女と一緒に線香花火をしていたいと思います、、、。

He is sitting across from her, sheltering her from the wind and they are playing sparklers together.
He is worried about her mood, so he keeps looking at her face, and notices that the sparklers reflect in her eyes, making her look more beautiful than if she were looking at real sparklers.
He wishes he could be there with her, even if it's just to pick up the embers she throws away....

伴奏は、線香花火の音写となっており、まさに「天野ワールド」全開の曲です。

「NSP」のバンド名の由来

「NSP」というバンド名は、彼らがアマチュア時代に活動していたときのバンド名「ニュー・サディスティック・ピンク(New Sadistic Pink)」の頭文字をとったものです。
詳しくは、「「夕暮れ時はさびしそう/N.S.P」 - オリコン11位を記録したヒット曲! バンド名の由来は?」の下の方をお読みください。
 

「夕暮れ時はさびしそう/NSP」 - オリコン11位を記録したヒット曲&代表曲! バンド名の由来は?|Super源さんの音楽ブログ


今日は、NSPの「夕暮れ時はさびしそう」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。NSP(エヌエスピー)は、1972年に結成された、岩手県出身の男性3人による歌手グループです。メ


NSPのその後

2002年にオリジナルメンバーで再結成し、1月26日に日本青年館大ホールで復活後初コンサート。チケットは、1時間で完売。

2005年2月に、19年ぶりの新曲シングル「水のせいだったんです」、アルバム『Radio Days』を発売。
しかしながら、同年7月1日午後7時8分に、リーダーの天野滋が療養中の病院にて脳内出血で死去。
天野滋は、大腸癌で闘病中でありながらも、精力的に全国ツアーや諸活動を続けていました。

2019年3月20日から、彼らの代表曲どぁる「夕暮れ時はさびしそう」が、東北新幹線の一ノ関駅の発車メロディーに使用されています。

中村貴之は、ソロ活動を始め、2008年6月にミニアルバムを発売しています。

「チャコの海岸物語/サザンオールスターズ」 - オリコン週間2位を記録したヒット曲! また、名曲ベスト10は?

今日は、サザエさん、じゃなかったサザンオールスターズの「チャコの海岸物語」(チャコのかいがんものがたり)のご紹介です。
この記事ではまた、サザンオールスターズの名曲ベスト10もご紹介します。


写真はこちらからお借りしました。

サザンオールスターズは、日本のロックバンドです。
メンバーは、桑田佳祐(ボーカル・ギター)、関口和之(ベース)松田弘(ドラムス)、原由子(キーボード・ボーカル)、野沢秀行(パーカッション)の5人です。

青山学院大学の学生らで結成されタバンドで、1974年から断続的に活動が始まり、1978年に「勝手にシンドバッド」でデビューをします。

そして、1979年に「いとしのエリー」が大ヒット。

1980年代には、 「チャコの海岸物語」「Ya Ya (あの時代を忘れない)」「ミス・ブランニュー・デイ」「Bye Bye My Love (U are the one)」などがヒットします。

1990年代になると、「涙のキッス」「エロティカ・セブン」「あなただけを ~Summer Heartbreak~」「愛の言霊 ~Spiritual Message~」の4作がミリオンセラーを記録し、2000年代には「TSUNAMI」がダブルミリオンを記録します。

また、「HOTEL PACIFIC」や「涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~」「I AM YOUR SINGER」などもヒットし、2010年代には「ピースとハイライト」がオリコンチャートで1位を獲得しました。

このことによって、サザエさん、じゃなかったサザンオールスターズは、1980年代から2010年代まで4つの年代でチャート1位という記録を持ち、幅広い世代に支持されているロックバンドとなっています。

キョウハ、マチガイガ オオイヨ。(-_-メ)/~~~~~バシィ!!(T/O)

なお、彼らの曲の大半は、バンドリーダーである桑田佳祐が作詞・作曲・歌唱を担当しています。

さて今日は、そんなサザンオールスターズの、1982年1月21日に発売された通算4枚目のシングルである「チャコの海岸物語」(チャコのかいがんものがたり)をどうぞ。
 
チャコの海岸物語/サザンオールスターズ

この曲の歌詞はこちら

いい曲ですねー。(^o^)
「チャコの海岸物語」は、前作「栞のテーマ」(しおりのテーマ)から4ヶ月ぶりに発売された曲で、年末にはアーティストとして全日本有線放送大賞最多リクエスト歌手賞を受賞。サザンオールスターズはこの曲で、1979年以来3年ぶりに、同年大晦日(おおみそか)に行なわれた『NHK紅白歌合戦』に出場しました。

「チャコの海岸物語」のオリコンチャートでの最高順位は、週間2位、1982年3月度月間4位、1982年4月度月間3位、1982年度年間8位で、サザンオールスターズとしては、1979年発売の「いとしのエリー」以来のヒットとなった作品でもあります。

桑田佳祐は、この「チャコの海岸物語」では田原俊彦を意識した歌い方をしていました。
またこの曲は、1988年6月25日にCD化され、1998年2月11日にも8cmCDとして、2005年6月25日には12cmCDで再発され、計3回再発売されています。

「チャコ」「ミーコ」って、一体誰のこと?

タイトルになっている“チャコ”というのは、元歌手で、発売当時ビクター音楽産業のディレクターとして在籍していた、現エイベックス・エンタテインメント取締役・飯田久彦の愛称です。
愛称や名前をタイトルにした楽曲は、サザンオールスターズの曲中で、他にも数多く見られます。

同じく、歌詞に登場する“ミーコ”というのは『弘田三枝子(ひろた みえこ)』のことで、また“ピーナッツ”は『ザ・ピーナッツ』から取られているようです。

サザンオールスターズの名曲ベスト10は?

さて、お待たせしました。
サザンオールスターズの名曲ベスト10は、以下の通りです。(^o^)/ ジャジャーン!

1.勝手にシンドバッド
2.いとしのエリー
3.匂艶(にじいろ)THE NIGHT CLUB
4.みんなのうた
5.真夏の果実
6.マンピーのG★SPOT
7.LOVE AFFAIR~秘密のデート
8.TSUNAMI
8.東京VICTORY
10.壮年JUMP

1位の「勝手にシンドバッド」ですが、これはご存じサザンオールスターズののデビュー曲ですね。
今思えば、サザンオールスターズは、いきなり強烈(きょうれつ)で個性的な曲を引っさげて登場したバンドでした。(--)トオイ メ

何といっても、

「今何時?」「そうね、だいたいね」

ここが、特にインパクト大ですね。
これ、歌の歌詞だからいいですが、もしも実際の会話で、時間を尋(たず)ねてこんな返事をもらったら、

「おい! 一体何時なんだよ!」(;`O´)o

と、イラッときますよね。(^^;