Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「落葉のコンチェルト/アルバート・ハモンド」 - 『カリフォルニアの青い空』と並ぶアルバート・ハモンドの代表曲!

今日は、アルバート・ハモンドの「落葉のコンチェルト」のご紹介です。

落葉のコンチェルト アルバート・ハモンド ジャケットイメージ
写真はこちらからお借りしました。

アルバート・ハモンドOBE(Albert Hammond、1944年5月18日- )は、イギリス・ロンドン出身のシンガーソングライターです。息子はザ・ストロークスのアルバート・ハモンドJr.。

アルバート・ハモンドは、1969年、イギリスのボーカルグループ、The Family Doggに参加し、「A Way of Life」がUKでトップ10ヒットを記録します。

1970年代に入って、アメリカ移住後は、「カリフォルニアの青い空(It Never Rains In Southern California)」が大ヒット。シングルは、ビルボード誌で、1972年12月16日に週間ランキング最高位の第5位を獲得します。

その後、「フリー・エレクトリック・バンド」や「落ち葉のコンチェルト(For the Peace of All Mankind)」などが日本でヒットし、また作曲者としては、ホリーズの「安らぎの世界」やレオ・セイヤーの「ウェン・アイ・ニード・ユー」、カーペンターズの「青春の輝き」などのヒット曲を手がけています。

今日はその、「落葉のコンチェルト」をどうぞ。
 
落葉のコンチェルト(For the Peace of All Mankind)/アルバート・ハモンド(Albert Hammond)

この曲の歌詞はこちら

この曲は、1973年に発売されたアルバム・『The Free Electric Band(ザ・フリー・エレクトリック・バンド)』に収録されていた曲です。
日本でのみシングル盤が発売され、ロングヒットを記録しました。
そしてこの曲と、『カリフォルニアの青い空』の2曲は、アルバート・ハモンドの代表曲となりました。
 

「カリフォルニアの青い空/アルバート・ハモンド」 - 20万枚を売り上げた代表曲|Super源さんの音楽ブログ


今日は、アルバート・ハモンドの「カリフォルニアの青い空」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。アルバート・ハモンド(Albert Hammond、1944年5月18日-)は、イギ


しかし、「落葉のコンチェルト」は久しぶりに聴いたけど、やっぱりいい曲だなあ。(* ̄。 ̄*)ウットリ!
アレッ?(?_?)これ、何かそっくりな曲があるぞ?
ええと…、
(@_@)ウーン
(@_@)ウーン
(@_@)ウーン

分かった!(・_・)ノ ☆パチン!
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」だ!おぉ~っ!。w(゚゜)w

このメロディーをそのまんま使うとは、ドリカムなかなかやりますな。(^^;

「落葉のコンチェルト」誕生のエピソード

1972年に、アルバート・ハモンドは。ムーディー・ブルースのアメリカツアーのオープニングでアクトを務めたことがあります。
そして、その時に出会った女優テリー・ムーア と恋に落ちました。
「落葉のコンチェルト」は、その時の恋愛を描いたものです。

原題と邦題が違い過ぎる理由は?

この曲の原題は、「For The Peace of All Mankind(すべての人類の平和のために)」。
一方、邦題は「落ち葉のコンチェルト」。
あまりに違いすぎます。
一体全体、何故このようなことになったのでしょうか?

この曲の邦題の名付け親は、CBSソニーのディレクター高橋裕二です。
前述したように、この曲はアルバムからのシングルカット曲なのですが、シングルとして発売する際、タイトルが大げさでシングルには向かないと判断した高橋は、発売予定日の季節に合わせてこのように改題したのです。

この邦題について、アルバート・ハモンドは2016年のインタビューで「情景が浮かぶようで感動する」と好意的な見解を示しました。

ちなみに、アルバート・ハモンドは、2000年に大英帝国勲章を授与されました。