Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「別れの朝/ペドロ&カプリシャス」 - オリコンで1972年度年間8位を記録したペドロ&カプリシャスのデビュー曲!

今日は、ペドロ&カプリシャスの「別れの朝」のご紹介です。

別れの朝 ペドロ&カプリシャス ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

ペドロ&カプリシャスは、1971年に結成された音楽バンドです。
ジャズ、フォークからラテンロックなど、洋楽のテイストを取り入れたアダルト・コンテンポラリーのサウンドが特徴です。

ペドロ&カプリシャスは、ペドロ梅村をリーダーに、1971年に初代ボーカル・前野曜子をむかえてメジャーデビューをします。
そして、デビュー・シングル「別れの朝」が大ヒット。

2年後の1973年には、二代目ボーカル・高橋まり(現:髙橋真梨子)を迎えて発売した「ジョニィへの伝言」「五番街のマリーへ」などもヒットし、人気バンドとなります。

1974年には、前述の「ジョニィへの伝言」で、同年末に行なわれた「第25回NHK紅白歌合戦」に初出場。

1978年には、三代目のボーカル松平直子を迎え、2011年には、40周年を機にメンバーを大幅変更。
4月に松平の独立に続いて、8月に五代目のボーカル桜井美香と、彼女をサポートボーカルで多く起用していたサックス奏者のUkoが加入。
さらに、ベース、ドラムのメンバーも交代となります。

そして、2018年1月には、小谷のり子と矢口早苗がペドロ&カプリシャスの六代目ボーカルとして正式加入。

今日は、そんな彼らの、 1971年10月25日に発売されたデビューシングルである「別れの朝」をどうぞ。
 
別れの朝/ペドロ&カプリシャス

この曲の歌詞はこちら

この曲は、1971年(昭和46年)10月に月倍されたペドロ&カプリシャスのメジャー・デビューシングルで、代表曲のひとつでもあります。
オリコンで週間1位、1972年度年間8位を記録しています。

原曲は、オーストリアの歌手・ウド・ユルゲンスの作曲、ヨアヒム・フックスベルガーの作詞による Was Ich Dir Sagen Will(直訳は「君に伝えたいこと」で、『夕映えの二人』(日本語詞・堀内みち子)の原曲でもある)のカバーです。
ただし、原曲の歌詞と、なかにし礼が担当した日本語詞はかなり異なっています。

ペドロ&カプリシャスのボーカルの変遷

・前野曜子…初代ボーカル。1971年から1973年まで務めた。『別れの朝』が大ヒット。1988年7月31日に、アルコール依存症等が深刻化し、40歳で没(心不全)。

・高橋まり(現:髙橋真梨子)…二代目ボーカル。1973年から1978年まで務めた。『ジョニィへの伝言』や『五番街のマリーへ』がロングヒットした。1978年からはソロ歌手として活動。ソロ転向後も『別れの朝』を含めペドロ&カプリシャス時代の作品を歌うことがある。

・松平直子…三代目メインボーカル。1978年から三代目のメインボーカルを担当。代表作『ヨコハマ・レイニー・ブルー』など。

・桂木佐和…四代目メインボーカル。1982年のシングル「夜明けの星たち」、83年のアルバム「SUN PATIO」でメインボーカル担当。

・桜井美香…メインボーカル。2011年秋から五代目のメインボーカルを担当、この体制では2011年に「酔いどれマリアが歌う店」を発売している。出産のため2017年11月にバンドを卒業。

・小谷のり子、矢口早苗…六代目ボーカル。五代目ボーカル桜井佐和の卒業に伴い、2018年1月に小谷のり子と矢口早苗がペドロ&カプリシャスの六代目ヴォーカルとして正式に加入。

カバー

なおこの曲は、その後以下のアーティストによってカバーされています。

・テレサ・テン - アルバム『愛の世界』(1976年4月)収録
・世良公則 - アルバム『コスメティック ルネッサンス?ノエビアCM HITS!~』(2003年2月)収録、1994年ノエビアCMソング
・藤圭子 - アルバム『GOLDEN☆BEST 藤圭子 ヒット&カバーコレクション 艶歌と縁歌』(2010年12月)収録
・由紀さおり - アルバム『VOICE』(2014年9月)収録
・研ナオコ - アルバム『雨のち晴れ、ときどき涙』(2015年5月)収録
・えまおゆう - 宝塚歌劇団OGのカバーアルバム『麗人 REIJIN -Showa Era-』(2015年7月1日、ビクターエンターテインメント)

「大きな森の小さなお家/河合奈保子」 - オリコン週間36位を記録したデビュー曲

今日は、河合奈保子の「大きなの小さなお家」のご紹介です。

大きな森の小さなお家 河合奈保子 ジャケットイメージ
写真はこちらからお借りしました。

河合奈保子(かわい なおこ、1963年7月24日 -)は、大阪市住之江区出身の歌手、シンガーソングライター、女優です。
娘は、歌手のkaho

河合 奈保子は、1980年6月1日に「大きな森の小さなお家」で「西城秀樹の妹」という触れ込みと共に、アイドル歌手としてデビューをします。
デビュー当時のキャッチフレーズは、「ほほえみさわやか カナリー・ガール」。

同年の8月25日に発売した2枚目のシングル「ヤング・ボーイ」がヒットし、複数の音楽祭で新人賞を受賞します。

河合 奈保子の代表曲には、「エスカレーション」「スマイル・フォー・ミー」「夏のヒロイン」「けんかをやめて」(オリコンチャートシングル売上記録順)などがあります。
 

「スマイル・フォー・ミー/河合奈保子」 - 「第23回日本レコード大賞」ゴールデン・アイドル賞受賞曲|Super源さんの音楽ブログ


今日は、河合奈保子の「スマイル・フォー・ミー」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。河合奈保子(かわい なおこ、出生名:河合 奈保子(かわい なほこ)1963年7月24日 -)は


彼女の明るい笑顔と、天真爛漫で素直な性格は、幅広い世代に愛され、そしてスタイル抜群な彼女は、雑誌のグラビアやアイドル水泳大会を度々飾り、写真集は2012年の現在もなお古書市場で根強い人気を保っています。

今日は、そんな彼女の曲の中から、1980年6月1日に発売された、デビュー曲である「大きな森の小さなお家」をどうぞ。
 
大きな森の小さなお家/河合奈保子

この曲の歌詞はこちら

この曲は、オリコンチャート最高順位週間36位を記録しています。
河合奈保子は、私は2曲目の「ヤングボーイ」から聴き始めましたが、もう本当に、

「可愛いー、奈保子」(#^.^#)

という感じでしたね。(--)トオイ メ

なお、河合奈保子のシングルは、1980年から1994年までの1年間に36枚が発売されました。

非売品ではありますが、1986年3月に「《農協共済の歌》幸せの輪を拡げよう」というシングルも発売されています。

アルバムは、1980年から1993年までに、オリジナル盤はミニアルバム1枚を含む計19作品、ライブ盤は4作品発売されました。

ベスト盤に関しては、2007年までに16作品とCD-BOX3作品がそれぞれ発売されており、その他、高橋伸明とのデュエット盤が1作品発売されています。

「手編みのプレゼント/岡田奈々」 - オリコン30位を記録したヒット曲

今日は、「岡田奈々」の「手編みのプレゼント」のご紹介です。

手編みのプレゼント 岡田奈々 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

岡田奈々(おかだなな、本名:矢井弘子(やい ひろこ)、1959年2月12日 -)は、岐阜県岐阜市出身の女優、元歌手です。
小学校の頃、「ヤイ!ひろこ!」と言われて嫌だったといいます。

岡田奈々 ブロマイド

岡田奈々は、1974年、岐阜市の鶯谷女子高等学校高校1年在学中に、オーディション番組「あなたをスターに!」の第2回チャンピオンとなり、翌1975年5月10日に、シングル「ひとりごと」で歌手デビューします。

以来、ポッキーの初代CMガール(1975年 - 1980年)や、青春ドラマ「俺たちの旅」での田中健の妹役、1976年のシングル「青春の坂道」のヒットなど、アイドルとして活躍します。
 

「青春の坂道/岡田奈々」 - 「俺たちの旅(第22話)」の挿入歌 岡田奈々の曲の中では管理人一押しの曲!|Super源さんの音楽ブログ


今日は、「岡田奈々」の「青春の坂道」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。 岡田奈々(おかだなな、本名:矢井弘子(やいひろこ)、1959年2月12日 -)は、岐阜県岐阜市鏡島出身


1979年(昭和54年)からは、女優業に本格転向。
映画戦国自衛隊(1979年)」や「里見八犬伝(1983年)」といった全盛期の角川映画、テレビドラマ「スクール☆ウォーズ(1984年 - 1985年)」などで活躍します。

今日ご紹介する「手編みのプレゼント」は、1976年9月10日に発売された通算6枚目のシングル松本隆作詞、佐藤健作曲による作品です。

それでは早速、「手編みのプレゼント」をどうぞ。
 
手編みのプレゼント/岡田奈々

この曲の歌詞はこちら

♪まっすぐにまっすぐに生きてきたのに
まっすぐにまっすぐに愛してたのに
青春はわかれ道♪

冒頭のこの3行が、いつまでも心に残る名曲です。(v_v ) シンミリ。
この曲のオリコンチャートの最高順位は、30位となっています。

この曲は、松本隆が作詞をして前年に大ヒットした太田裕美の「木綿のハンカチーフ」と同様、地方から都会へ旅立つ「あなた」への贈り物がタイトルとなっています。
このシングルの発売時は、まだ9月の初めで気温の高い時期でしたが、「手編みのセーター」というアイテムは、冬に向けての季節を先取りした楽曲でもありました。
現在、このシングルのA面・B面とも、CD音源化されています。

岡田奈々は、10代のころに石井輝男監督の東映最後の作品「暴力戦士」(1979年)に出演した縁で、石井の劇場用映画への復帰作「ゲンセンカン主人」(1993年)、続けて「無頼平野」(1995年)にも出演し、ヒロインを演じます。

石井輝男は「彼女のような顔が、好み」だということで、映画「ラブ&ポップ」(1998年)や、テレビドラマ「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」(2001年)においては、主人公の母親役を演じています。

また近年では、清純派を脱皮する演技力を見せています。

なお、岡田奈々はNAVレコードに所属していましたが、同社を吸収したポニーキャニオンから、現在すべてのシングル・アルバムがCD化され、再発売されています。

ちなみに、芸名の「奈々」は、宗教家である父親が、以前菜の花を求めて各地を旅する養蜂業者であったことに由来しているということです。