Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「真珠採りのタンゴ/アルフレッド・ハウゼ楽団」 - 名曲のご紹介

今日は、アルフレッド・ハウゼ楽団の「真珠採りのタンゴ」のご紹介です。

「真珠採りのタンゴ」は、コンチネンタル・タンゴのCDには必ずといっていいほど入っている、メロディーの美しい有名な曲で、この曲も学生時代に本当に良く聴きました。

それでは、ストリングスを主体とした独特の演奏と斬新な編曲で、日本でも人気のある、ドイツのアルフレッド・ハウゼ楽団の演奏でどうぞ。


真珠採りのタンゴ/アルフレッド・ハウゼ楽団


辻井伸行さんの「リスト/ラ・カンパネラ」

盲人のピアニスト、 辻井伸行さんの、「リスト/ラ・カンパネラ」の演奏動画です。演奏終了後、いつまでも拍手が鳴り止みません。
機会があったら、是非生演奏を観に行ってみたいです。


ペンペンへ

ペンペン、いつも日記を書いてくれてありがとう。(^^)

今日は、ペンペンのために、Super源さん頭をひねって「なぞかけ」を10個作ったよ。
これらの内容をすべて暗記して、今度はペンペンが面白いなぞかけを書いてくれるとうれしいな。

それでは、次の日記、楽しみにしてるね。o(^-^)oワクワクヾ(^^;)コレコレ

                                                                                               2009年7月吉日 Super源さん