Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「でももう花はいらない/オフコース」 - 管理人一押し! 素朴な伴奏と美しいメロディが心に残る名曲!

今日は、1969年から1989年まで活動した日本の音楽グループオフコース(OFF COURSE)の、「でももう花はいらない」のご紹介です。


写真はこちらからお借りしました。

当時、一世を風靡したオフコースですが、この曲は初期の作品となります。
ほとんどアコースティックギター一本で奏でる素朴な伴奏と美しいメロディが、ずっと心に残る名曲ではないかと私は思います。

それでは早速、「でももう花はいらない」をどうぞ。

でももう花はいらない/オフコース

この曲の歌詞はこちら

とあるサイトに、鈴木康博(Yass)がこの曲を作ったときの想い出が書かれていました。

学生時代が終わることの気持ちの転換を “花”という言葉を使って表した 大人としての責任を周囲から示唆され、 無理矢理それを自覚しようとするそんな気持ち

「でももう花はいらない」は、1973年6月5日に発売されたオフコースのファーストオリジナルアルバム 「僕の贈りもの」 に収録されています。

おお!(゚o゚) 源時計!

源時計
これって、言い得て妙かも。(^-^)b
早速ペンペンの名言集に追加しなくちゃ。(笑)

かんたん! 1分で設置完了! 可愛い♡ブログパーツ「ほのぼの音楽時計」ができました!( ^-^)/

皆さん、こんばんは!
「Super源さんの癒しの音楽館」の、オリジナル ブログパーツができました。(^Q^)/イエーイ
ホームページの方で公開する前に、一足早くこちらで公開いたします。(^^)v
実は、ここで力尽きてしまいました。(爆)

折りを見て、ホームページの方で公開する予定です。(^^)
ヨテイハ、ミテイ。…。(^-~)ヾ(^^;)オイオイ。

【ほのぼの音楽時計】
ほのぼの音楽時計
《サンプルのため、動作しません。》

※このブログパーツを気に入った方は、以下のタグをコピペすれば、ご自身のブログに張りつけることもできます。
※この「ほのぼの音楽時計」は、どなたでもご使用可能ですが、私Super源さんが著作権を保有しています。
タグの改変はご遠慮ください。

以上、取り急ぎお知らせでした!(^-^)b
リンク アーカイブ