「おさんぽネコ」、11111アクセス!
- つれづれ記
- 2010年07月13日
- Comment:1
- Edit
おぉ~~~~っ!。w(゚゜)w
↑証拠画像デス。
な、な、何たる偶然!(* ̄。 ̄*)カ、カンドウ
ともあれ、11111アクセス、おめでとうございまーす。(^Q^)/
(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・゜`☆、。゜☆' - * :・
って、一体私は誰に言ってるんだろう。(爆)
名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。
今日は、岡村孝子の1989年のヒット曲、「虹を追いかけて」のご紹介です。
写真は、こちらからお借りしました。
岡村孝子は、愛知県岡崎市出身のシンガーソングライターです。
岡村孝子は、椙山女学園大学(すぎやまじょがくえんだいがく)在学中に同級生・加藤晴子とともにデュオ「あみん」を結成します。
1983年にその活動を休止しますが、その後ソロ活動を求める声があり、上京し、ソロとして1985年にファンハウス(現在のアリオラジャパン)よりデビューします。
そして、1987年に「夢をあきらめないで」を発表。
この曲の応援歌的な内容は、幅広い層から支持を集め、岡村孝子村の代表作となります。
当初は武蔵予備校のCMソングのタイアップがありましたが、後年、中学校の音楽教科書「中学音楽 音楽のおくりもの 2・3 上」(教育出版刊)にも採用されています。
さて、今日ご紹介する「虹を追いかけて」は、ソロデビュー後、5枚目に発売されたアルバム、「Eau Du Ciel (天の水)」に収録されている曲です。
前置きが長くなりましたが、それでは早速、その「虹を追いかけて」をどうぞ。