Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「哀愁のアダージョ(Adagio Cardinal)」 - 名曲のご紹介

以前、「レーモン・ルフェーブル楽団」の「夜間飛行」をご紹介しましたが、今日はもう一曲ご紹介したいと思います。

曲名は、「哀愁のアダージョ(Adagio Cardinal)」です。(^o^)/ ジャーン!

この曲に、解説は不要でしょう。
どうぞ、じっくりとお聴きください。 <(_ _)>

(^。^;)ドキッ!ヾ(^^;)トカ イッテ、マタ テヌキ ジャナイ。


哀愁のアダージョ/レーモン・ルフェーブル

「深呼吸して/渡辺満里奈」 - オリコン1位を獲得したデビュー曲

以前、渡辺満里奈の「カレンダー」をご紹介しました。
 

「カレンダー/渡辺満里奈」 - 管理人一押し! オリコン11位を記録した1989年のヒット曲|Super源さんの音楽ブログ


今日は、渡辺満里奈の「カレンダー」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。 渡辺 満里奈(わたなべ まりな、1970年11月18日 - )は、東京都大田区出身のタレント、司会者、女


今日は、もう一曲ご紹介したいと思います。

曲名は「深呼吸して」です。

深呼吸して 渡辺満里奈 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

この曲は、1986年に発売された渡辺満里奈のデビュー曲で、作詞は秋元康、作曲は山本はるきちです。

それでは早速、「深呼吸して」をどうぞ。
 
深呼吸して/渡辺満里奈

歌詞はこちら。
渡辺満里奈 with おニャン子クラブ 深呼吸して

渡辺満里奈は、この曲で15歳11ヶ月の首位獲得となり、山口百恵が持つオリコンシングルチャート女性ソロ最年少記録(曲名:冬の色)を11年9ヶ月ぶりに更新(オリコン1位)。
この後後藤真希のソロシングル「愛のバカやろう」が登場するまで、約14年5ヶ月間も女性ソロ最年少記録を保持していました。

なお、このとき、渡辺満里奈はおにゃんこクラブに在籍しており(会員番号36番)、「withおニャン子クラブ」としてソロデビュー前の工藤静香、生稲晃子が、この曲のバックコーラスを務めていました。

ちなみに、おにゃんこクラブの会員は、以下の通りです。

おニャン子クラブ 会員リスト

  1. 奥田美香
  2. 榎田道子
  3. 吉野佳代子
  4. 新田恵利
  5. 中島美春
  6. 樹原亜紀
  7. 友田麻美子
  8. 国生さゆり
  9. 名越美香
  10. 佐藤真由美
  11. 福永恵規
  12. 河合その子
  13. 内海和子
  14. 富川春美
  15. 立見里歌
  16. 高井麻巳子
  17. 城之内早苗
  18. 永田ルリ子
  19. 岩井由紀子
  20. 寺本容子
  21. 五味岡たまき
  22. 白石麻子
  23. 林香織
  24. 三田文代
  25. 吉沢秋絵
  26. 赤坂芳恵
  27. 松本亜紀
  28. 横田睦美
  29. 渡辺美奈代
  30. 三上千晶
  31. 矢島裕子
  32. 山本スーザン久美子
  33. 布川智子
  34. 弓岡真美
  35. 岡本貴子
  36. 渡辺満里奈
  37. 大貫かおり
  38. 工藤静香
  39. 高畠真紀
  40. 生稲晃子
  41. 貝瀬典子
  42. 斉藤満喜子
  43. 守屋寿恵
  44. 高田尚子
  45. 吉田裕美子
  46. 中島早苗
  47. 山森由里子
  48. 我妻佳代
  49. 吉見美津子
  50. 杉浦美雪
  51. 宮野久美子
  52. 鈴木和佳子
  53. B組4番 冨永浩子
  54. B組5番 山崎真由美
  55. 研修生 ヨリンダ・ヤン
参考にしたサイト
おニャン子クラブ 会員リスト
http://hanatane-music.blogspot.jp/2013/05/blog-post_3315.html

「夏休みだけのサイドシート」も名曲

渡辺満里奈といえば、「夏休みだけのサイドシート」も名曲です。
お時間が許せば、こちらも是非お聴きになってみてください。
 
「夏休みだけのサイドシート/渡辺満里奈」 - 管理人一押し! 週間1位を記録したヒット曲! 1980年代に本名ではなく芸名で歌っていた歌手13人も調査!|Super源さんの音楽ブログ

「夏休みだけのサイドシート/渡辺満里奈」 - 管理人一押し! 週間1位を記録したヒット曲! 1980年代に本名ではなく芸名で歌っていた歌手13人も調査!|Super源さんの音楽ブログ


今日は、渡辺満里奈の「夏休みだけのサイドシート」のご紹介です。 渡辺 満里奈(わたなべ まりな、1970年11月18日 - )は、東京都大田区出身のタレント、司会者、女優、歌手です。渡辺



「心の色/中村雅俊」 - テレビドラマ「われら動物家族」主題歌

今日は、中村雅俊の「心の色」のご紹介です。

心の色 中村雅俊 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

中村雅俊(なかむら まさとし、1951年2月1日 -)は、宮城県牡鹿郡女川町(おしかぐんおながわちょう)の歌手、俳優です。

中村雅俊は、1973年、文学座附属演劇研究所に入所し、翌年、大学卒業と同時に文学座に入団。
同年、日本テレビ系列で放送された青春ドラマ「われら青春!」の主役に抜擢されて人気を得、その番組で自らが歌う挿入歌「ふれあい」が100万枚を超えるセールスを記録します。

その後、「太陽にほえろ!」第84話「人質」(1974年2月22日・NTV系列・東宝・長谷川医師・テレビ初出演作)、「われら青春!」(1974年4月7日 - 9月29日・NTV系列・沖田俊・本格デビュー作)、「俺たちの旅」(1975年10月5日 - 1976年10月10日・NTV系列・津村浩介)、「夜逃げ屋本舗」(1999年1月13日 - 3月17日・NTV系列・源氏雅彦)、スペシャルドラマ「家族が家族であるために」(2012年3月28日、BS-TBS・安達修一)など、多くのドラマ・映画・CM・舞台などに出演しています。

そして、現在に至るまで、毎年コンサートツアーを敢行。その数は1300回を超え、いずれも大きな成功を収めています。

今日は、そんな彼の多くのヒット曲の中から、1981年に発売された15枚目のシングル、「の色」をどうぞ。
 
心の色/中村 雅俊

この曲の歌詞はこちら

ちなみに、この曲はテレビドラマ「われら動物家族(1981年11月25日放送)」の挿入歌として使われました。
最初は、堀江淳の「ルージュ」が主題歌だったのですが、この曲の反響が大きかったため、後にこの曲が主題歌に変わりました。