Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「土曜日のタマネギ/斉藤由貴」- オリコン週間6位を記録したヒット曲!

今日は、斉藤由貴の「土曜日のタマネギ」のご紹介です。

土曜日のタマネギ 斉藤由貴 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

斉藤由貴(さいとう ゆき、本名:小井由貴)いさらい ゆき)(旧姓:斉藤、1966年9月10日 -)は、神奈川県横浜市南区出身の女優、歌手です。

斉藤由貴は、1984年に第3回ミスマガジン(講談社)グランプリを受賞し、1985年に「卒業」で歌手デビューをします。
女優としては、『スケバン刑事』(フジテレビ)で連続テレビドラマ初主演し、また、相米慎二監督『雪の断章 -情熱-』(東宝)で映画デビューをします。

1986年、4月からNHK連続テレビ小説「はね駒(はねこんま)」のヒロインに抜擢され、その平均視聴率が40%を超えます。
このことにより、「斉藤由貴」の名は全国に知れ渡ります。

また、テレビアニメ『めぞん一刻』(フジテレビ)の主題歌に、「悲しみよこんにちは」が起用され、歌番組にも多く出演。
 同年12月には、『第37回NHK紅白歌合戦』(NHK)に同曲で初出場します。

今日は、そんな斉藤由貴の、1986年5月に発売された6枚目のシングルである「土曜日のバルコニー」、じゃなかった「土曜日のタマネギ」をどうぞ。
 土曜日のタマネギ/斉藤由貴

指パッチンが印象的な曲です。
この曲の作詞は谷山浩子、作曲は亀井登志夫、編曲は武部聡志(たけべ さとし)で、亀井登志夫と武部聡志は、このシングルのコーラスの録音にも加わっています(コーラスは、当時はアマチュアだった久保田利伸を加えた計3人)。

この曲は、アルバム「ガラスの鼓動」からのシングル・カットで、12インチ・シングルとして発売されました。本編はアカペラとなっています。
オリコンチャートにおいて、最高順位週間6位を記録しています。

アカペラ・コーラスには、デビューシングルの発売を翌月に控えていた久保田利伸、亀井登志夫、武部聡志、崎谷健次郎、谷山浩子、さらに担当ディレクターでもある元甲斐バンドの長岡和弘が参加しています。

なお、同ジャケット・カップリングのCDシングルは、通常のバージョン(アルバム・バージョン)が収録されています。

ちなみに、武部聡志というのは、ユーミンを筆頭に数多くのJ-POPのアレンジを担当している辣腕アレンジャーで、J-POPのCDをお持ちの方であれば、きっと10枚に1枚、いや、5枚に1枚はその名前を目にしたことがあるかと思います。

斉藤由貴の近況

1994年12月に結婚。
その後、1999年11月に長女、2000年10月に長男、2010年12月に次女を出産。
現在は、3児の母となっています。

2008年3月8日に、PARCO劇場にて、単独では結婚以来13年ぶりのコンサートを開催。
その翌日、追加公演を行ないました。

2011年2月には、デビュー25周年を機に制作されたニューアルバム「何もかも変わるとしても」を発売(先行販売は2010年)。
これに合わせて、5日連続のコンサートをPARCO劇場で開催しました。

また、同年5月10日には、福岡 Yahoo! JAPAN ドームで行なわれた、パ・リーグ公式戦福岡ソフトバンクホークス対オリックス・バファローズの試合前のセレモニーで、「国歌独唱」を行ないました。

「愛のコンチェルト(Concerto Pour Une Jeune Fille Nommee "Je T'Aime)/リチャード・クレイダーマン」 - 1981年シーボン化粧品広告

今日は、リチャード・クレイダーマンの「愛のコンチェルト」のご紹介です。

愛のコンチェルト リチャード・クレイダーマン ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

リチャード・クレイダーマン(リシャール・クレデルマン)(Richard Clayderman、1953年12月28日 -)はフランスのパリ郊外のロマンヴィルで生まれたピアニストです。
本名はフィリップ・ロベール・ルイ・パジェス(Philippe Pages)で、幼少時よりピアノに親しみ、5歳で作曲を始め、学校の教科書よりも楽譜の方がよく読めたと伝えられています。

リチャード・クレイダーマンは、16歳でコンセルバトワールを首席で卒業します。
その後、最終的にポピュラー音楽の道を選び、初めはスタジオ・ミュージシャンや、有名歌手のバック・オーケストラのピアニストを務めていました。
そんな折、クレイダーマンの評判を聞きつけたプロデューサーから、オーディションの誘いを受けます。

そのオーディションは、ポール・ドゥ・センヌヴィル(英語版)とオリヴィエ・トゥッサン(英語版)が行なっていた、当時音楽が過激化へと向かう中、あえてシンプルで美しいメロディーの普遍性を訴える新しいキャラクターによるピアニストを探すというもので、選ばれた暁には、芸名が「リチャード・クレイダーマン」、デビュー曲は「Ballade pour Adeline」(渚のアデリーヌ)とあらかじめ決まっていたといいます。

そして、そのオーディションで集まった約20人の中から、ピアノのテクニック、音楽性、そして容姿のいずれにおいても優れていたのがクレイダーマンで、1976年にセンヌヴィルが設立した新しいレコード会社「デルファン」から、「渚のアデリーヌ」にてレコードデビューすることになります。

デビュー当初、リチャード・クレイダーマンはフランスではあまり注目されませんでしたが、その後西ドイツのテレビドラマの主題歌に使われたことから、全西独シングル・ヒット・チャートの第1位に輝き、これをきっかけにスペイン周辺の国々でもヒットし、いわば逆輸入の形で母国フランスでもヒットすることになります。

今日は、そんなリチャード・クレイダーマンの発売した多くの曲の中から、「愛のコンチェルト」をどうぞ。
 
愛のコンチェルト(Concerto Pour Une Jeune Fille Nommee "Je T'Aime)/リチャード・クレイダーマン(Richard Clayderman)

のせつなさと、哀しみと激しさ。
洗練された情感のあるピアノ演奏と、それを盛り上げるストリングスオーケストラ。
何度も聴きたくなる、とても素敵な楽曲です。(* ̄。 ̄*)
The impatience, sadness, and intensity of love.
The piano performance is sophisticated and emotional, and the string orchestra enhances it.
This is a wonderful song that you will want to listen to again and again.(* ̄。 ̄*)

現在の日本で、リチャード・クレイダーマンの曲として最もよく知られているのは、デビュー曲の『渚のアデリーヌ』でしょう。
が実は、日本で最初にその名を広めたのは、1981年のシーボン化粧品の広告で流れたこの曲なのです。
当時、この広告は頻繁に流れたので、たとえ曲のタイトルを知らなくても、曲を聴けば「ああ、あの化粧品の曲だ」とわかるほどでした。

なお、同じくリチャード・クレイダーマンの演奏する曲の中で、この「愛のコンチェルト」と雰囲気の似た「星空のピアニスト」という楽曲があります。
こちらもお勧めです。

お時間が許せば、こちらも是非お聴きになってみてください。(^^)
 

「星空のピアニスト/リチャード・クレイダーマン」 - 名曲のご紹介 |Super源さんの音楽ブログ


今日は、リチャード・クレイダーマンの「星空のピアニスト(Lyphard Melody)」のご紹介です。写真は、こちらからお借りしました。 リチャード・クレイダーマン(リシャール・クレデルマン



秋のIndication(あきのインディケイション)/南野陽子」 - オリコン週間1位を記録! 江崎グリコ「セシルチョコレート」のCMソング

今日は、南野 陽子の「秋のIndication(あきのインディケイション)/南野陽子」のご紹介です。

秋のIndication 南野陽子 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

南野 陽子(みなみの ようこ、本名同じ、1967年6月23日 - )は、兵庫県伊丹市出身の女優、タレント、歌手です。愛称は、ナンノ。

南野 陽子は、1985年6月23日に「恥ずかしすぎて」で歌手デビューをします。
そして、同年の11月からフジテレビ系ドラマ「スケバン刑事」シリーズ第2作「スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説」で主役を演じ、一躍ブレイク。トップアイドルの座を獲得します。

同時に、1986年3月に発売された、同ドラマの主題歌「悲しみモニュメント」が、初のオリコンチャートトップ10入りとなります。

また、1987年2月公開の映画「スケバン刑事」では、主演に抜擢(ばってき)され、主題歌の「楽園のDoor」は初のオリコンチャート第1位を獲得します。
その後も、「話しかけたかった」「パンドラの恋人」「はいからさんが通る」「吐息でネット」「あなたを愛したい」「秋からも、そばにいて」「涙はどこへいったの」「トラブル・メーカー」など、ヒット曲を連発します。
 

「パンドラの恋人/南野 陽子」 - オリコンで1987年度年間28位を獲得した南野陽子のヒット曲!|Super源さんの音楽ブログ


今日は、南野 陽子の「パンドラの恋人」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。南野 陽子(みなみの ようこ、1967年6月23日 - )は、兵庫県伊丹市出身の女優、タレント、歌手で



「秋からも、そばにいて/南野 陽子」 - 江崎グリコのコマーシャルソング 「ザ・ベストテン」で起こった歌詞忘れハプニングの真相は?|Super源さんの音楽ブログ


今日は、南野 陽子の「秋からも、そばにいて」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。南野 陽子(みなみの ようこ、1967年6月23日 - )は、兵庫県伊丹市出身の女優、タレント、


くわえて、フジカラー、グリコ、JR西日本など多数の企業のイメージキャラクターに起用されてCMに出演。
かくして、南野 陽子は中山美穂、工藤静香、浅香唯(あさか ゆい)と共に、女性アイドル四天王の一人として活躍することになります。

今日は、そんな南野 陽子の、1987年9月に発売された南野陽子の9枚目のシングルである「秋のIndication(あきのインディケイション)」をどうぞ。
 
秋のIndication(あきのインディケイション)/南野陽子

この曲の歌詞はこちら

南野陽子、可愛いですねー。(^O^)
グリコ セシルチョコレートのCMも素敵でした。(♡_♡)
 
この曲は、オリコンチャートにおいて、週間1位、1987年度年間33位を記録しています。

秋のIndicationは、南野陽子自身が気に入っている、ウィルマ・ゴイクの1966年のヒット曲、「In un fiore(花のささやき)」をイメージして作られています。
江崎グリコ「セシルチョコレート」のCMソングに使われ、このCMには南野陽子本人も出演しています。

「花のささやき」は、1977年にアグネスチャン(さらに古くは1966年に伊藤ゆかり)が歌ってヒットした曲ですね。
これは、聴いてすぐに分かりました。(^^)
でも、いい曲です(いわゆる「パクリ曲」ではないので、聴いても気づかない方が多いかも知れません)。


In un fiore/Wilma Goich

というより、私はこちらの曲の方が似ていると思うのですが…。


Chim Chim Cher-ee(チム・チム・チェリー)/from "Mary Poppins"(メリーポピンズより)

また、アルバム「garland(ガーランド)」に、この楽曲と同じメロディーで歌詞と一部アレンジを変えた「カナリア」という曲が収録されています。
ベストアルバム{NANNO-Singles」収録においては、サビの部分の歌詞の一部「ルルル」が、「きっと」に変更されています(1989年にCDシングル化されたときも、同様に変更されています)。