「星のフラメンコ/西郷輝彦」 - 名曲のご紹介
- 名曲紹介
- 2017年02月01日
- Comment:0
- Edit
写真は、こちらからお借りしました。
西郷 輝彦(さいごう てるひこ、本名:今川 盛揮 1947年2月5日 -)は、鹿児島郡谷山町(現:鹿児島市)の歌手、俳優、タレントです。
芸名は明治維新の三傑の一人西郷隆盛にちなむ。
歌手としては、橋幸夫・舟木一夫と共に「御三家」と呼ばれた(徳川御三家になぞらえて命名された)。
西郷 輝彦は、1964年2月に、「君だけを」でデビューをします。
同曲は60万枚を売り上げ、この曲とともに「十七才のこの胸に」もヒットします。
そして、両曲でその年の第6回日本レコード大賞新人賞を獲得。
西郷 輝彦は、人気歌手としてだけでなく、多くの映画にも主演し、1960年代を代表する青春スターでした。
特に、1966年に発売した「星のフラメンコ」は、30万枚を売り上げる大ヒットとなり、何人かの歌手によるカバーのほか、タモリ(曲名は「肉のフラメンコ」)やCMなどにパロディー化もされています、
また、2008年には、フラメンコの本場であるスペイン出身の歌手・ライートが、自身のアルバムでこの曲を英語でカバーしています。
それでは今日は、1966年07月01日に発売された、西郷 輝彦の通算26枚目のシングルである、その「星のフラメンコ」をどうぞ。
西郷 輝彦は、1975年からは時代劇にも進出。
特に、国民的時代劇であるTBS「ナショナル劇場」の「水戸黄門第6部」の第1話にゲストとして招かれて出演したことがきっかけで、同枠の時代劇「江戸を斬る」の主演・遠山金四郎役に抜擢(ばってき)されます。
同時代劇で京都映画祭新人賞を受賞し、第4シリーズの初回において最高視聴率36.7%を獲得するなどの人気シリーズとなり、俳優としての地位を確立します。
また、あらゆる面でその後の人生に大きな影響を与えた森繁久弥(もりしげ ひさや)に師事し、舞台「暖簾(のれん)」「孤愁の岸(こしゅうのきし) ※」「屋根の上のヴァイオリン弾き」などに出演する森繁ファミリーの一員でもありました。
さらには、NHK大河「独眼竜政宗」の片倉景綱役や、時代劇「水戸黄門」の松平頼常役、「江戸を斬る」の遠山金四郎役など、主に時代劇俳優として活躍する一方、近年ではタレントとしてもみのもんたの「午後は○○おもいッきりテレビ」などに出演しています。
※「孤愁の岸」のオリジナルは、昭和37年(1962年)に刊行された杉本苑子の歴史小説。江戸時代の濃尾平野の治水事業を題材にした作品で、同年、第48回直木賞受賞。