「真珠貝の歌(Pearly Shells)/ビリー・ヴォーン楽団」 - NHK-FM「リクエストコーナー」テーマ曲
- 名曲紹介
- 2014年08月15日
- Comment:0
- Edit
写真は、こちらからお借りしました。
ビリー・ヴォーン(Billy Vaughn、1919年4月12日 - 1991年9月26日)は、アメリカケンタッキー州のグラスゴー(Glasgow)生まれの歌手、マルチプレイヤー、指揮者です。
ポピュラー音楽/イージー・リスニングのヒット・メーカーとして有名です。
ビリー・ヴォーンは、3歳の時にマンドリンを学びはじめ、その後もさまざまな楽器をマスターしていきます。
1954年、テネシー州のドット・レコード(Dot Records)に音楽監督/A&R担当として起用され、同年に自身の楽団である「ビリー・ヴォーン楽団」を結成。
シングル版「愛のメロディー(Melody of Love)」を発売し、ビルボードのシングル・チャートに27週間ランキングされるヒットとなります(最高位は2位)。
そしてその後、10数年に渡り、「シフティンク・ウイスパリング・サンズ(1955年9月発売)、「ラウンチー(またはローンチー)」(1957年発売)、「浪路はるかに」 (1957年発売)、峠の幌馬車(1961年発売)など、数々のヒット曲を生み出します。
今日は、1965年に発売されたアルバム「真珠貝の歌(Pearly Shells)」から、タイトル曲である「真珠貝の歌(Pearly Shells)」をどうぞ。
真珠貝の歌(Pearly Shells)/ビリー・ヴォーン楽団(Billy Vaughn&His Orchestra)
「真珠貝の歌」は、1970年から1980年にかけて、毎週日曜の夜6時からNHK-FMで放送されていた「リクエストコーナー」のテーマ曲として使われていた曲です。
この番組は、洋楽のみをかけるもので、毎週日曜日、NHKーFMで、夕方6時になると、
「ピッ・ピッ・ピッ・ポーン!」
という時報に続いて、
ビリー・ヴォーン楽団の“真珠貝の歌”が流れ、パーソナリティーの石田豊が、
「あの歌この曲、新しいリズムに懐かしい調べの数々、あなたのお好きな曲を集めてご一緒に楽しむ1時間、リクエスト・コーナー第〇△〇回です。ご機嫌いかがでいらっしゃいますか、石田豊です」
といったナレーションで始まりました。ナ、ナツカシーイ!(--)トオイ メ
何より、この番組は曲を最初から最後まで、丸ごとかけてくれるので、私など良くエアチェック(個人が私的にラジオ・テレビの放送 番組を録画・録音して楽しむこと。また、その録画・録音した媒体のこと)をしたものです。(#^.^#)ナツカシー。
それでふと、このアナウンサー、今どうしているのだろうと思って調べてみたところ、どうやら、既に鬼籍に入っているようです。
何というか…、時代の流れを感じますね。(@_@)ウーン
「真珠貝の歌」の原曲は、ハワイの民謡
なお、この曲の原曲は「Pupu A O `Ewa (Shells of `Ewa)」(エヴァの貝)というハワイの民謡で、今日ご紹介するビリー・ヴォーン楽団以外のいくつかの楽団も、それぞれオリジナルアレンジで演奏しています。また、この曲のビリー・ヴォーン版は当時日本で大ヒットしましたが、本国アメリカでは、アルバムこそ18位になりましたが、シングル版の方は100位以下だったようです。
参考にしたサイト
真珠貝の歌の全米ランク-Yahoo! 知恵袋
http://okwave.jp/qa/q5441343.html
Pearly Shells by Billy Vaughn & His Orchestra-Songs for 4 Seasons
http://songsf4s.exblog.jp/8574887?_s=432f455bb6671c5cc2f7b903ce0bedaa
FM音楽エアチェック狂時代 | mixiユーザー(id:37268987)の日記
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=90430&id=1292810