Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子」 - 薬師丸ひろ子の人気を決定づけた、本人主演の映画「セーラー服と機関銃」主題歌!

以前、薬師丸ひろ子の「探偵物語」をご紹介しました。
 

「探偵物語/薬師丸ひろ子」 - 名曲のご紹介 |Super源さんの音楽ブログ


以前、「薬師丸ひろ子」の「あなたを・もっと・知りたくて」をご紹介しました。 「あなたを・もっと・知りたくて/薬師丸ひろ子」 - NTTキャンペーンソング 39.1万枚の売上げを記録したヒ


今日は、もう一曲ご紹介したいと思います。

曲名は、「セーラー服と機関銃」です。

セーラー服と機関銃 薬師丸ひろ子 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

この「セーラー服と機関銃」というのは、小説家赤川次郎の同名の小説を原作として、1981年に公開された薬師丸ひろ子主演の映画です。
この映画は、角川映画の代表作のひとつで、主演の薬師丸ひろ子の人気を決定づけました。

主題歌も大ヒットした興行的成功作である一方、アートフィルムとも言える異色の映画でもあります。

実は、薬師丸ひろ子の人気は、同年夏に公開された映画「ねらわれた学園」のキャンペーン中から人気が急速に上がり、この作品で人気が爆発したのです。

当時東映の宣伝担当だった遠藤茂行は、この映画のヒットの要因は、意外性のあるタイトルと、ヒットメーカーである赤川次郎の原作、相米映画のクオリティに加えて、主演女優の薬師丸ひろこ本人が主題歌を歌ったことだと分析しています。

それでは早速、映画「セーラー服と機関銃」の主題歌である、「セーラー服と機関銃」をどうぞ。
 


セーラー服と機関銃 (1981) 薬師丸ひろ子

ちなみに、この曲の作詞は来生えつこ、作曲は来生たかおです。

この曲の歌詞はこちら

前述したように、この曲は、映画「セーラー服と機関銃」の主演として、同名タイトルのこの曲で歌手デビューした薬師丸ひろ子の曲ですが、同時に、薬師丸ひろ子自身最大のヒット曲でもあります。(^^)

そういえば、セーラー服の襟って、何のためにあるのかご存知ですか?(^^)
調べてみたところ、これがまた意外や意外、えっ!と驚く理由でした。

なんとそれは、フケよけのためだったのです! ビックリ!\(◎o◎)/

「何なのそれ!」と思った方は、以下のサイトへGo!( ^-^)/
 

セーラー服の襟は水兵の「フケよけ」のために考えられたものだった?


「セーラー服」といえば、女子中高生の制服というイメージがあります。が、「セーラー(sailor)」を日本語に訳すと、「水兵、船員」。セーラー服はもともと、イギリス海軍の水兵の制服として生まれたものでした。セーラー服の始まりは?話は、1628年(寛永5年)に遡(さかのぼ)ります。当時、イギリス海軍が下に垂れた大きな四角い襟(えり)のある青いジャケットとズボンを組み合わせ、水兵の制服と定めました。これが、セーラー服の...