Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「紅い花白い花/やまがたすみこ」 - フォーク・アルバム第1集・風・空・そして愛から収録曲

今日は、やまがた すみこの「紅い花 白い花」のご紹介です。

やまがた すみこ「紅い花 白い花」 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

やまがた すみこ(旧本名 : 山県寿美子、1956年10月11日 -) は、東京都北区出身のフォーク、歌謡曲等のシンガーソングライター、スタジオミュージシャンです。
作詞作曲者としての名義は「山県すみ子」で、他に「モモ」名義の録音もあります。夫は井上鑑(いのうえ あきら)。

やまがた すみこは、小学校6年生の頃から作詞作曲を始め、上野学園高校1年生在学中(1972年)にTBS系の視聴者参加番組「家族そろって歌合戦」に出場し、中学生の時の自作曲「夏になったら」を歌って優勝します。
これをきっかけに、日本コロムビアからスカウトされ、翌年の1973年2月に「風に吹かれていこう」で歌手デビューをします。

最初に発売されたアルバムは本田路津子風のカレッジフォークのスタイルを取っており、自作曲の他に森山良子などの曲をカバーしていました。
が、その後は次第に「ニューミュージック」色が強まっていきます。

1973年12月に発売されたシングル「日立ミュージック・イン・ハイフォニックのテーマ/白い船白い鳥」(高田敏子詞、山本直純曲)では、誕生年が1960年生まれとあります。
ニッポン放送の番組のテーマ曲で、毎週やまがたすみこの歌声が流れていました。

1977年初内の「FLYING(フライング)」では、自作曲が減り、代わって松本隆、鈴木茂、細野晴臣、佐藤健、伊藤銀次らが曲づくりに加わっています。

1985年には、つくば科学万博「住友館」のテーマ曲「空に会おうよ」(作曲・編曲:坂本龍一、作詞:矢野顕子)を「モモ」と言う名前で歌っていました。

今日は、そんなやまがた すみこの、1973年03月25日に発売された、やまがたすみこフォーク・アルバム第1集・風・空・そして愛から、「赤い花白い花」をどうぞ。
 
紅い花白い花/やまがたすみこ

この曲の歌詞はこちら

この曲は、銅版画家の中林三恵(なかばやし みえ)が作詞・作曲した楽曲で、フォークグループ赤い鳥をはじめ、多くのアーティストにより歌われて世に広まり、フォークソングの名曲として愛唱されています。

やまがた すみこは、テレビでは、TBS系TVドラマ「おさななじみ」のテーマ曲「あの日のことは」(1973年)、アニメーション「南の虹のルーシー」のテーマ曲「虹になりたい」「森へおいで」(1982年)で知られています。

ドラマ「おさななじみ」においては、ギターを持ったやまがたすみこが登場して、居間や窓辺で「夏になったら」「風に吹かれていこう」「あの日のことは」などの曲を歌う場面もあり、フォーク歌手というよりも、美少女アイドルといった時期もありました。

やまがたすみこといえば、「ペパーミント・モーニング」もおススメです。
お時間が許せば、こちらも是非お聴きになってみてください。(^^)
 

「ペパーミント・モーニング/やまがた すみこ」 - 管理人一押し! アルバム「FLYING」に収録されている名曲|Super源さんの音楽ブログ


今日は、やまがた すみこの「ペパーミント・モーニング」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。やまがた すみこ(旧本名 : 山県寿美子、1956年10月11日 -) は、東京都北区



「Single Girl(シングルガール)/水越けいこ」 - 代表曲「Too far away」で知られる水越けいこの1981年に発売されたシングル

今日は、水越けい」の「Single Girl(シングルガール)」のご紹介です。

シングルガール 水越けいこ ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

水越けいこ(みずこし けいこ、1954年2月4日 -)は、山梨県出身のシンガーソングライター、作曲家です。

水越けいこは、女性デュオユニット「姫だるま」、田中星児とのデュエット「空よ雲よ小さな風よ」を経て、1978年「しあわせをありがとう」でソロデビューをします。
発売された楽曲には、他に「ほほにキスして」「めぐり逢いすれ違い」などがあります。
 

「ほほにキスして/水越けいこ」 - オリコン33位を記録! 1979年に発売されたヒット曲|Super源さんの音楽ブログ


今日は、水越けいこの「ほほにキスして」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。水越けいこ(みずこし けいこ、1954年2月4日 -)は、山梨県出身のシンガーソングライター、作曲家で


「Too far away」は、アルバム収録曲ですが、谷村新司や安倍なつみなど、多くの歌手がカバーし、水越の代表曲のひとつとなっている曲です。
1980年代以降はテレビ出演を減らし、ライブとアルバム製作を中心に活動しました。
 

「Too far away(トゥー・ファー・アウェイ)/水越 けいこ」 - 管理人一押し! 「しあわせをありがとう」でソロデビューした水越恵子の代表曲|Super源さんの音楽ブログ


以前、水越けいこの「頬にキスして」をご紹介しました。 「ほほにキスして/水越けいこ」 - オリコン33位を記録! 1979年に発売されたヒット曲|Super源さんの音楽ブログ今日は、水


水越けいこの主な活動期は、1970年代中期 - 1992年、そして1997年 - 現在で、その間発売されたシングル盤は31枚、そして、アルバムが21枚です。

また、当時歌手以外の活動として、夜のヒットスタジオ(フジテレビ)、紅白歌のベストテン(日本テレビ)、ドリフ大爆笑(フジテレビ)、レッツゴーヤング(NHK)、ヤングおー!おー!(MBS)などに出演しています。

今日は、そんな水越けいこの、1981年4月に発売された通算7枚目のシングルである、「Single Girl(シングルガール)」をどうぞ。
 
Single Girl(シングルガール)/水越けいこ

この曲の歌詞はこちら

水越恵子は、1974年4月14日放送の「スター誕生!(日本テレビ)」の第133回テレビ予選(山梨県民会館)で合格し、同年8月11日、放送第11回の決戦大会に出場しますが、スカウトされずに失格となったことがあります(この番組では、合格しても、スカウトされなければデビューできません)。

そして、この回で合格し、デビューしたのが、岩崎宏美と黒木真由美でした。

なお、水越けいこは、出産を機に一時活動を休止していましたが、1997年に「You are my life」を発売するなど、現在コンサートや講演などで活躍しています。

水越恵子のオフィシャルブログはこちら。

水越けいこオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/keiko-mizukoshi/

「オレンジの雨/野口五郎」- オリコン週間6位を記録したヒット曲!

今日は、野口 五郎の「オレンジの雨」のご紹介です。

オレンジの雨 野口五郎 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

野口 五郎 (のぐち ごろう、本名:佐藤 靖 (さとう やすし 1956年2月23日-) は、岐阜県美濃市出身の歌手、俳優です。
妻は三井ゆり。

野口 五郎は、1970年代に「新御三家」の一人として、日本を代表し、活躍したアイドルです。
3歳から歌い始め、1966年10月にフジテレビの『ちびっこのどじまん』で荒木一郎の「今夜は踊ろう」を歌い、優勝します。

1971年5月1日、「博多みれん」で演歌歌手として「かわいらしい演歌ホープ」のキャッチフレーズと共にデビューしましたがまったく売れず、2曲目の「青いリンゴ」からポップス歌手に転向したところ、若い女性ファンの人気を獲得します。

その後、「オレンジの雨(1973年)」、「甘い生活(1974年)」、「私鉄沿線(1975年)」、「夕立ちのあとで」 (1975年)、「針葉樹」 (1976年)とヒットを飛ばしていきます。

今日は、そんな野口五郎の曲の中から、1973年3月21日に発売された通算8枚目のシングル、「オレンジの雨」をどうぞ。
この曲の歌詞はこちら

この曲は、オリコンチャートにおいて、最高順位週間6位、1973年度年間49位を記録しています。

この曲は、芸能雑誌「明星」の創刊20周年記念の募集歌でした。
野口五郎は、なんと、この作品から1978年の「グッド・ラック」まで、21作連続でオリコントップ10入りをすることになります。

ギタリストとしての野口五郎

野口五郎自身のアルバムに、ラリー・カールトン等の著名ギタリストが参加したことがあります。
サンタナのヒットシングル「Smooth」を、「愛がメラメラ」として日本語詞を付けてカバーした際には、カルロス・サンタナとの面会も果たしています。
2005年には、ヘヴィメタル専門番組「ヘビメタさん」に出演し、元メガデスのマーティ・フリードマンと競演します。

東京都に本社と工房を置くギターメーカー「Combat Guitars」から、野口五郎モデルのギターが発売されていました (現在は製造販売終了) 。
野口五郎は、ベーシストとしても活動しており、主に演歌のレコーディングに、スタジオ・ミュージシャンの立場で数多く参加しています。