Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「君が美しすぎて/野口五郎」 - オリコン3位を獲得したヒット曲!

今日は、野口 五郎の「君が美しすぎて」のご紹介です。

君が美しすぎて 野口五郎 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

野口 五郎 (のぐち ごろう、本名:佐藤 靖 (さとう やすし 1956年2月23日-) は、岐阜県美濃市出身の歌手、俳優です。
妻は三井ゆり。

野口 五郎は、1970年代に「新御三家」の一人として、日本を代表し、活躍したアイドルです。
3歳から歌い始め、1966年10月にフジテレビの『ちびっこのどじまん』で荒木一郎の「今夜は踊ろう」を歌い、優勝します。

1971年5月1日、「博多みれん」で演歌歌手として「かわいらしい演歌ホープ」のキャッチフレーズと共にデビューしましたがまったく売れず、2曲目の「青いリンゴ」からポップス歌手に転向したところ、若い女性ファンの人気を獲得します。

1972年12月31日、第23回NHK紅白歌合戦において、当時としては最年少(16歳10か月)となる初出場歌手に抜擢され、「めぐり逢う青春」を歌います。

1973年4月9日、「オレンジの雨」がオリコン週間チャートで初のベストテン入り。
 

「オレンジの雨/野口五郎」- オリコン週間6位を記録したヒット曲!|Super源さんの音楽ブログ


今日は、野口 五郎の「オレンジの雨」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。野口 五郎 (のぐち ごろう、本名:佐藤 靖 (さとう やすし 1956年2月23日-) は、岐阜県美濃


続いて発売された「君が美しすぎて」が、第3位にランクイン。
野口 五郎は、この曲で第24回NHK紅白歌合戦に出場。西城秀樹・郷ひろみと共に新御三家と呼ばれて、一躍トップアイドルの仲間入りを果たします。

今日は、1973年7月1日に発売された通算9枚目のシングルである、その「君が美しすぎて」をどうぞ。
 この曲の歌詞はこちら

この曲は、オリコン週間チャートにおいて最高3位、年間チャートにおいて33位、そして29.9万枚の売り上げを達成しました(いずれもオリコン)。

また、キャンディーズが、自身のアルバム「あなたに夢中~内気なキャンディーズ~」で、この曲をカバーしています。

2000年4月に、サンタナのヒットシングル「Smooth」を、「愛がメラメラ」として日本語詞を付けてカバーした際には、カルロス・サンタナとの面会も果たしています。

2005年には、ヘヴィメタル専門番組「ヘビメタさん」に出演し、元メガデスのマーティ・フリードマンと競演します。

東京都に本社と工房を置くギターメーカー「Combat Guitars」から、野口五郎モデルのギターが発売されていました (現在は製造販売終了) 。

また、野口五郎は、ベーシストとしても活動しており、主に演歌のレコーディングに、スタジオ・ミュージシャンの立場で数多く参加しています。

「RAINY DAY(レイニー・デイ)/山下達郎」 - アルバム「RIDE ON TIME」に収録されている曲

今日は、山下 達郎の「RAINY DAY(レイニー・デイ)」のご紹介です。
Today, I'd like to introduce you to "RAINY DAY" by Tatsuro Yamashita.

RAINY DAY 山下達郎 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

山下 達郎(やました たつろう、1953年2月4日 -)は、 東京都豊島区池袋出身のシンガーソングライター、ミュージシャンです。妻は、シンガーソングライターの竹内まりや

山下 達郎は、1950年代から1980年代にかけてのアメリカンポップス・ロックに影響を受けた、スタンダード、MOR (Middle Of the Road)としてのクオリティを追求した楽曲を制作し続けるミュージシャンです。
Tatsuro Yamashita is a musician who continues to produce music of standard, MOR (Middle Of The Road) quality, influenced by American pop rock from the 1950s to the 1980s.

日本におけるア・カペラ、ドゥーワップのオーソリティの一人であり、自分自身のボーカルを多重録音する「1人ア・カペラ」という手法を用いた楽曲制作をすることでも知られています。
He is one of the authorities on a cappella and doo-wop in Japan, and is known for his "one-man a cappella" style of music production, in which he records his own vocals multiple times.

また、音楽作りに対する独自の制作姿勢から「音の職人」とも称されています。
He is also known as a "craftsman of sound" for his unique approach to music making.

今日は、そんな山下達郎の、1980年9月19日に発売された通算5作目のスタジオ・アルバム「RIDE ON TIME」(ライド・オン・タイム)の中から「RAINY DAY(レイニー・デイ)」をどうぞ。
 
この曲の歌詞はこちら

この曲は、吉田美奈子:作詞、山下達郎:作曲・編曲によるもので、もともと吉田美奈子のアルバム「MONOCHROME(モノクローム)」のために書き下ろされた曲ですが、山下達郎バージョンの方が先に発売されました。

また後に、ライブ・アルバム「JOY」にはライブ・バージョンが収録されています。

山下達郎は、なんと、俳句の季語になっている!

そうそう、山下達郎といえば、なんと、俳句の季語になっているのですが、ご存知でしたか?(^^)
ご興味を持たれた方は、以下のサイトへGo!( ^-^)/
 
By the way, speaking of Tatsuro Yamashita, did you know that he is a seasonal word in haiku? (^^)
If you are interested, please go to the following website.( ^-^)
 

「山下達郎」「ユーミン」「サザン」は、俳句の季語になっている?


「山下達郎」は夏と冬、「ユーミン」は冬、「サザン」は夏の季語として使えることをご存じですか?えっ! ウソ?と思えるような話ですが、これは本当です。句会「東京ヘップバーン」が「山下達郎」と「ユーミン」を季語に提案俳句の季語については、認定する特別の機関があるわけではなく、誰もが同じ季節を思い浮かべることができる言葉であれば問題ありません。「山下達郎」「ユーミン」「サザン」を季語とすることを提案したの...


 ビリッ!「え? そうワンか?」

写真は、こちらからお借りしました。

竹内まりやとのなれそめは?

ちなみに、竹内まりやとのなれそめについては、かつて竹内まりやが、

「芸能人運動会みたいな番組に出て悩んで行き詰まったときに、いろいろと相談に乗ってくれたのが、結婚に至ったきっかけ」

と話しています。
また、同じく彼女によれば、結婚の際に、山下達郎からのプロポーズの言葉はなく、

「結婚しようか」

くらいだったということです。

「ときめき/麻丘めぐみ」 - オリコン6位を記録したヒット曲i!

今日は、麻丘 めぐみの「ときめき」のご紹介です。

ときめき 麻丘めぐみ ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

麻丘 めぐみ(あさおか めぐみ、本名:藤井 佳代子(ふじい かよこ)、1955年10月11日 -)は、大分県生まれ、大阪育ちの女優、歌手、演出家です。
一時、田島 佳代子が本名だった時代もあります。

1970年代を代表するアイドルの一人で、当時、そのチャーミングな容貌と、「牛若丸カット」と呼ばれた独特のカットの黒髪、そして優しい歌声で一時代を築きます。
南沙織や天地真理・小柳ルミ子ら新三人娘とともに、「元祖女性アイドル」 と語られる機会もあります。

麻丘 めぐみのデビュー曲は、1972年に発売された「芽ばえ」です。
この曲は、40万枚を超えるヒットとなり、第14回日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞します。
 

「芽ばえ/麻丘めぐみ」- 40万枚を超えるヒットとなったデビュー曲|Super源さんの音楽ブログ


今日は、麻丘 めぐみの「芽ばえ」のご紹介です。 写真は、こちらからお借りしました。麻丘 めぐみ(あさおか めぐみ、本名:藤井 佳代子 1955年10月11日 -)は、大分県生まれ、大阪育ちの


翌年の1973年には、「わたしの彼は左きき」が大ヒット。
この曲は、第15回日本レコード大賞で大衆賞を受賞し、同年の「第24回NHK紅白歌合戦」にもこの曲で出場することとなり、麻丘めぐみの代表曲となります。

今日はそんな麻丘めぐみの、1974年1月15日に発売されたの通算7枚目のシングルである「ときめき」をどうぞ。( ^-^)/
 
麻丘めぐみ / ときめき

この曲の歌詞はこちら

この曲は、オリコチャートにおいて、最高順位6位、1974年度年間71位を記録しています。
また、1991年には、高橋由美子によってカバーされています。

南沙織と浅田美代子はアイドル時代からの親友で、デビュー曲のヒットで一躍トップアイドルとして祭り上げられたことへの戸惑いや、1970年代当時の歌謡界の空気に馴染めないストレス等といった悩みをともに抱えており、それ故互いに励まし合いながらも本音で語り合える貴重な存在だったと、再三インタビューで語っています。

Saori Minami and Miyoko Asada have been close friends since their days as idols, and in interviews they have repeatedly said that they were both troubled by the confusion of being catapulted to top idol status with their debut hit, and the stress of not fitting in with the atmosphere of the 1970s music industry.

坂口良子とは「週刊セブンティーン」のモデル仲間であり、歌手デビュー以前からの友人でもあります。
また、堀越高校時代の同級生でもありました。

今陽子とは小学生の頃からの知り合いで、実姉の同級生で友人だったこともあり、家によく遊びに来ていたといいます。

麻丘めぐみの近況

麻丘めぐみは、現在は女優活動を中心に置いて、歌手活動も続けています。
彼女は、キリスト教(カトリック教会)の信徒でもあります。