Super源さんの音楽ブログ

名曲紹介、作詞・作曲、音楽用語の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。可愛い音楽ブログパーツも配布しています。

Rss  Admin

「星空のドライブ/松田聖子」 - 名曲のご紹介

今日は、松田 聖子の「星空のドライブ」のご紹介です。

松田 聖子(まつだ せいこ、出生名:蒲池法子(かまち のりこ) 1962年3月10日 -)は、福岡県久留米市荒木町出身の歌手、女優、タレントです。

松田聖子は、1980年に「裸足の季節」で歌手デビュー。
この曲はCMタイアップで火がつき、その後続けざまに「青い珊瑚礁」、「風は秋色」、「チェリーブラッサム」、「夏の扉」、「白いパラソル」、「風立ちぬ」、「赤いスイートピー」とヒットを飛ばしていきます。

また、当時、トレードマークであったヘアスタイルの「聖子ちゃんカット」や、新しいアイドルとしての生き方に関しても多くの話題を集めた松田聖子は、間違いなく1980年代を代表するアイドル歌手のひとりといってよいでしょう。

今日は、1982年11月10日に発売された、松田聖子通算6枚目のオリジナルアルバム「Candy(キャンディ)」の中から、「星空のドライブ(作詞:松本隆、作曲:財津和夫)」をどうぞ。


星空のドライブ/松田聖子

「ポリリズム/Perfume」 - NHKと公共広告機構(現:ACジャパン)の2007年度共同キャンペーン「リサイクルマークがECOマーク。」のCMソング

今日は、「Perfume」の「ポリリズム」のご紹介です。

ポリリズム Perfume ジャケットイメージ
写真はこちらからお借りしました。

Perfume(パフューム)は、全員広島県出身の女性3人組テクノポップユニットです。

メンバーは、大本彩乃(おおもと あやの、1988年9月20日-)、愛称「のっち」、樫野有香(かしの ゆか、1988年12月23日-)、愛称「かしゆか」、西脇綾香(にしわき あやか、1989年2月15日-)、愛称「あ~ちゃん」です。

2000年の春、テレビ新広島が運営するアクターズスクール広島(ASH)に入学した、第1期生の西脇綾香・樫野有香・河島佑香が、スクール内ユニット「ぱふゅ~む」として結成されます。
2001年の夏に、大本彩乃が加入し、現在のメンバー構成となります。

2002年3月、アクターズスクール広島「もみじレーベル」より『OMAJINAI★ペロリ』でインディーズデビューし、広島限定のローカルアイドルとして活動。活動は、CDショップでのインストアライヴやショッピングセンターのイベント、ひろしまフラワーフェスティバル、また福山ばら祭出演他、区民まつり、商店街の盆踊り大会等でした。

今日ご紹介する「ポリリズム」は、Perfumeの5枚目のシングルで、作詞・作曲は中田ヤスタカです。
この曲は、NHKと公共広告機構(現:ACジャパン)の2007年度共同キャンペーン「リサイクルマークがECOマーク。」のCMソングとして、2007年7月から使用されました。

それでは早速、「ポリリズム」をどうぞ。
 
ポリリズム/Perfume

ちなみに、Perfumeの本来の意味は、英語で香水ですが、このグループ名としての元々の由来は、結成時のメンバー(西脇綾香・樫野有香・河島佑香)全員の名前に「香」の文字が入っていたことにちなんでいます。

が、まもなく河島佑香がグループを脱退し、大本彩乃が加入したため、グループ名の由来を「香りは人の気持ちを和ませたり、楽しい気持ちにさせたりできるので、私たちもそういう存在になりたいという気持ちを込めて、英語で香水を意味するPerfumeというグループ名にした」と説明するように変わりました。

「雑踏/忌野清志郎」 - アルバム「仕草」に収録されている名曲

今日は、忌野 清志郎の「雑踏」のご紹介です。

雑踏 忌野清志郎 ジャケットイメージ
写真は、こちらからお借りしました。

忌野 清志郎(いまわの きよしろう、本名:栗原 清志(くりはら きよし) 1951年4月2日 - 2009年5月2日)は、ロックミュージシャンです。

忌野 清志郎は、国分寺市立第三中学校時代、エレキブームに刺激を受けて、ベンチャーズなどのカバーバンド「No Name」を結成し、音楽活動を始めます。

高校時代には、ビートルズやザ・バンドを聞き込んでいましたが、ジョン・リー・フッカー好きの友人の影響で、ブルースに傾倒するようになります。

そして、1970年に、フォークグループ「RCサクセション」として、シングル「宝くじは買わない」で歌手デビュー。

1982年、坂本龍一と組み、シングル「い・け・な・いルージュマジック」を発表。これ以降、RCサクセションとしての活動のかたわら、数多くのユニットでも活動を始めます。

今日は、忌野 清志郎の残した多くの楽曲の中から「雑踏」をどうぞ。
 
雑踏/忌野清志郎

この曲の歌詞はこちら

この曲は、2005年に発売されたアルバム「仕草」に収録されています。

「雑踏」の収録曲

1.仕草
2.雑踏
3.旅行